人前で泣いてもいいんだよ。そのときにあなたらしさが出る
2025年2月8日(土) 第68回巣鴨カフェ「桜」 開催されました。
樋野興夫先生の ”病気は人生の夏休み”より
「何をすればよいかわからないときは あえて何もしない」 を朗読しました。
実は、資料を間違えてしまい、先月の第67回の資料と同じものでした。
申し訳ありません。
本来の資料はこちらです。
「人前で泣いてもいいんだよ。そのときにあなたらしさが出る」
各テーブルには、”ネコヤナギ”が飾られていました。
猫のしっぽのような花が咲くことに由来して、自由気ままな猫の性格を表したような「自由」 「素直」という花言葉がつけられたといわれているそうです。
2月は寒波の影響で、非常に寒い日が続いています。
体調に気を付けてお過ごしください。